SSブログ

銀行の両替機 [受験生の日常]

勉強に充てていた時間が空白になったというのに、部屋の掃除が捗らない。
気の向くままに車で出掛けているせいかもしれない。
飲料や生活雑貨のまとめ買いをしたり、車に温度計を取り付けたり、車の運動不足解消のために50kmぐらい走ってみたり。
だらだらとゲームをしたり、借りてきたCDを聴いたりもしている。
・・・掃除が捗らない理由がなんとなくわかってきた。


さて、試験優先にした結果として後回しにしてきたことをして日々過ごしているのだが、そのひとつに両替がある。
両替といっても、円貨を円貨に、高額紙幣を低額紙幣や硬貨に崩すだけなのだが、なかなか面倒臭い。
面倒臭いが、崩しておいたほうが便利だ。
万券に縁がない人生だから、千円札が大量にあるだけでいい。
普段は電子マネーを使い、時にはプリペイドカードを使う。
4桁以上の支払いで電子マネーやプリペイドカードが使えない時はクレジットカードを使う。
そうなると、自販機やコインパーキング、喫茶店やファーストフード店ぐらいしか現金を使わない。
そして、それらの場合には高額紙幣は出番が少なく、むしろ使うのが申し訳ない。
よって大量の千円札が便利なのであるが、常に少額の支払いをしているせいで収集できない。
ゲームセンター等の両替機を使うのはマナーの点で気が進まないし、
銀行ATMでちまちま9千円、あるいは1万9千円(1万円分を千円札に指定して)引き出すのは面倒臭かった。
結構長い間続けていたが、9千円ずつ記帳されるのが、かつ、小遣い帳に記帳するのが面倒臭くなってしまった。
その後しばらくは、週に数日だけだが平日に動き回れるのをいいことに月に数回、銀行窓口で50枚(普段利用している銀行の手数料無料上限)ずつ両替していたが、
やはり、いちいち用紙に記入して、番号札引いて、窓口に行き現金を渡し、呼ばれるまで待ち、再び窓口に行き金を受け取る、というのが面倒臭くなった。


そこで今度は両替機を使ってみようと思い立ったのだ。
とはいえ、明らかに仕事で両替している人の列に並ぶのは少々気後れする。
殆ど全員が慣れているのだ。数少ない機械の前でもたもたしていたら怒られそうだ。
まぁ、時間が貴重なのは一般人である私も同じなのだが。
もっともこの手の機械は誰にでも使えるように出来ているか、使用方法が丁寧に書いてあるものだ。
しかし、いくら誰にでも使える機械とはいえ、事前に情報収集してからにしようと考えたのだが、どうにも情報がない。
やはり、一見さんが踏み入れてはいけない世界なのかもしれない。
だがしかし。
いつか何処かで、両替機専用カードがなくてもキャッシュカードがあれば使えると聞いたことがある。
そうであるならば、たとえ一見さんでも特別な説明無しで使えるのではないだろうか。


ま、機械の前に立てばタッチパネル等で説明があるだろう。
そう楽観的に考え、預金残高を確認した上で両替機の前に立つ。

両替機専用カードかキャッシュカードを入れろと画面に表示されている。
キャッシュカードを入れてみる。
現金を入れろと画面に表示された。
手持ちは無いのでキャンセルして、返却されたカードを受け取る。

ここで気が付いた。
預金を引き出しながら両替が行われるのではなく、あくまで両替するための機械であることに。
預金残高に関係なく使えるのは私にとって使いやすい。
なぜなら、この銀行には常に必要最低限しか預金していない。
今回はたまたま余裕があっただけだ。
一方で、今回はそのぶんの手持ちがなかったためにATMに並ぶことになってしまった。
こうなってくると、窓口で引き出しと両替を同時に行った方が早そうだが、あくまで両替機を使うのが今回の目的である。
ATMで預金を引き出した後、再び両替機の前に立つ。
先程同様、キャッシュカードを入れ、現金を入れる。
あとは希望する金種と枚数をタッチパネルで選ぶだけで完了する。
希望すれば明細票をくれるというので選択したが、内訳ではなく両替枚数の合計だけしか印字されていなかった。
呆気に取られる間もなく両替された現金が出てきた。
明細票の有用性はともかく、これは楽だ。
どのみち窓口両替していた頃は明細票などもらえなかった。

さっき手持ちの現金さえ持っていれば、残り僅かな操作で両替が済んだようだ。
自分の不用意が無駄な時間を生んでしまった。
まぁ頭の体操には丁度よかったわけだが。

しばらくはこの方法でいきたいと思う。
なお、今回はうろ覚えな某メガバンクの両替機の話であり、金融機関によってはキャッシュカードでは使えなかったりするかと思う。あしからず。


それでは、また。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2014年税理士試験終了2015年の桜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。