SSブログ

2013年の税理士試験終了 [受験生の日常]

今年の試験も終わった。
手応えがない。
良し悪しの手応えがさっぱりない。
ま、出来が良かろうが悪かろうが、受かるときは受かり、落ちるときは落ちるものである。


さて、やるべき事は山積みである。
部屋の片付けは最優先課題だが、今年もまた気晴らしを優先している。
今回の気晴らしは運転練習である。

ちなみに、私はペーパードライバーではない。
サンデードライバーをウザったく感じるくらいには運転経験がある。
しかし、運転技術を見直してみようと思った。


話は逸れるが、最近「頭文字D」という漫画を読んでいる。
たぶんきっと、その影響である。。。


さて、運転練習の内容は単純明快で、ひたすら運転してみるというもの。
とはいえ、漫然と運転するわけでは無い。

・一定速度を維持する
・カーブをスムーズに走り抜ける
・ロールを抑える
などなど

一部重複しているのは見なかったことにするとして、いま列挙した複数の課題を意識しながら運転する。
もっと簡単にいえば乗り心地が良く「上手い」と言われる運転を目指している。
これがなかなか難しく、実に面白い。

まずもって、定速走行が難しい。
周りの流れに完全に合わせると終始加減速する羽目になる。(地域特性?)
スピードメーターを今まで以上に確認して、周囲の流れを邪魔しない速度に固定(流れが澱めば減速。臨機応変に対応)してみるとそれがよくわかる。
遥か前方は綺麗に流れていて、何があるわけでも無いほぼ直線なのに前の車との距離が一定にならない。
直線ですらそんな状況なのにカーブが混ざると面白いくらい、前の車に近付いたり離れたりするのだ。
直線で離され、カーブの最中に追い付く。
今までこんな不規則な運転をしていたのかと驚いた。


カーブをスムーズに抜けるのも難しい。
どうも足回りがフワフワしてる感じで、ちょっとしたカーブでもかなりロールが発生してしまう。
連続カーブだとグワングワン揺れるため不愉快である。
足回りパーツで強化すればいいのかもしれないが、その前にやることはまだあるはず。
というわけで運転技術の向上を目指したわけだが、なかなか難しい。
目一杯減速すればロールは抑えられるが、遅すぎて迷惑になる。
ブレーキ、アクセル、舵角、いろいろ試してみているが、最終的にはスタビライザ強化が必要なのかもしれない。
パーツ交換は何か負けた気がするので、当面は運転練習に励みたい。



そんなわけで、取り組むのが遅すぎた運転練習が続く・・・のか?

それでは、また。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。